今年も愛あるジュニアのコンテストのエントリーを開始致します。
今年からご質問やエントリーはこちらの公式 LINEアカウントからも可能です。

今年は10月21日(土)22日(日)秋に開催致します。
私たち東京大会スタッフはエントリーして下さる子供たちとそのご家族と一緒にどんな思い出を作ることが出来るだろうと毎年悩みます。
子供を持つスタッフがほとんどですので自分の子供だったら喜ぶだろうかという視点で開催を続けていきたいと考えています。
今、目の前の座席のお母さんが長距離電車の指定席に座ることなく赤ちゃんを揺らしながら抱っこをしています。本当に大事そうに、そして周りにも気を遣って泣かないように頑張ってるお母さんを見ているとこちらが涙してしまいます。
子供を育てている時は無我夢中でいつの間にか年が流れますよね。
きっと10歳くらいになると少し子育てに余裕ができて親子でイベントに参加してみても良いかなと、そして大人(高校卒業まで)になるまでの間ご家族で新しい経験を通して思い出を作ってみたいなとお考えの10歳から18歳のお子様の親御さんを対象に開催しています。
今年私たち東京大会では、SDGsの健康と福祉から表情筋トレーニングだけでなく質の高い教育をテーマに様々なSDGs講義を行います。
また頑張った子供たちへのスピーチ賞や、家族愛をテーマにした賞を考えています。
賞金や出演賞は今まで通り地下鉄広告や郵便局ポスター出演を予定しています。
また矯正歯科学的トレーニングにご興味がある方は特にエントリーください。ビューティートレーニング等で希望者にはお一人ずつお顔の形成期である10代にしかできない骨の成長コントロールのトレーニングをお伝えします。
基本的な矯正歯科学的トレーニング動画はこちらからもご覧頂けます
